ランダムダイスの壊れた成長のダイスのおすすめの使い方や性能・入手方法を掲載しています。壊れた成長のダイスと相性のいいダイス、各種データも掲載していますので、ランダムダイス攻略の参考にしてください。
【ランダムダイス】壊れた成長のダイス性能について解説

壊れた成長のダイスの攻撃力や攻撃速度
| タイプ | 形状変化 | |
| ターゲット | 先頭 | |
| 初期クラス | 最大クラス | |
| クラスレベル | 5 | 15 |
| 攻撃力 | 8 | 58 |
| 攻撃速度 | 2秒 | 2秒 |
| 成長確率 | 50% | 80% |
| 成長時間 | 12秒 | 12秒 |
| クラスアップ | 攻撃力+5、成長確率3% | |
| パワーアップ |
攻撃力+8、成長確率2% | |
クラスとは
ダイス本来のレベルのこと(伝説のダイスは入手時からクラス7)
クラスアップとは
ダイスの数が一定以上の際にできるレベルアップ的なもの(カード一覧からできます:コインとダイスを消費)
クラスアップをしておくことで、クリティカル率が上がります。
パワーアップとは
試合中にできるダイスのレベルアップ(SP消費してパワーアップ)
壊れた成長のダイスの性能/スキル
一定時間後に出目の数が上がる。もしくは、下がる。【出目数が1の時、下がったらダイスは消える】
出目数が7になったら、成長は発動しない(7から6になることはない)
入手方法
- 協力モード報酬のカード箱より
- 王の遺産ボックスから一定確率
壊れた成長のダイスの使い方
今回(Ver.5.4.0)のアプデで追加されたダイスの1つです。出目数が増えるか減るかは完全にランダムのため、成長ダイスの代わりとして運用するのは難しいでしょう。
陰陽デッキでは、サポート要員として入ります。




壊れた成長普通に強いよ
壊れた成長は7→6になりますよー
7→7になった場合それ以上変化しなくなります
7→7になった後全く変化しなくないか?
恐らく
壊れた成長のダイスが召喚されてから
x秒後に±1のダイスを召喚する
というコードになっていて
7→7だと変化なしで「召喚される」という工程が無く、x秒を超過した状態で継続しているために
その後成長も退化もしなくなると思われるが
壊れた成長ダイスの7で成長止まるせいで利用価値暴落…