IELTSのWriting Task1の対策として、今回はタスク1で使用することができる単語についてまとめます。
ライティングのスコアをあげるためには、似たような意味の単語を多く使えることが大切です。様々な表現方法を使いこなせるようにどのような表現方法があるのか、把握しておきましょう。
タスク1で高スコアを狙う
単語・動詞をご紹介する前にタスク1について説明していきます。
多くの表現(言い回し)を使う
同じ単語・動詞を使い回すのではなく異なる単語・動詞を使うようにしましょう。
多くの表現方法を使うことができれば、高スコアに繋がります。
The monthly salary increased to 180000 yen.
The monthly salary rose to 180000 yen.
変化の度合いを表すものをセットで書く
ただ、増加した・減少しただけでなく、どれくらい増加したのか・減少したのかを付け加えましょう。
付け加える副詞・形容詞によって、変化の度合いや表現力が広がります。
The monthly salary slightly increased to 180000 yen.
The monthly salary significantly increased to 180000 yen.
IELTS(アイエルツ)ライティングTask1で使える単語・動詞
増加する表現
動詞 | 名詞 | ||
rise | 上昇する | a rise | 上昇 |
increase | 増加する | an increase | 増加 |
go up | 上昇する | ||
soar | 急上昇する | ||
skyrocket | 急上昇する | ||
improve | 上がる、改善する | an improvement | 改善 |
grow | 伸びる | growth | 成長、伸び |
peak | 到達する | peak | 頂点 |
減少する表現
動詞 | 名詞 | ||
decrease | 減少する | decrease | 減少 |
fall | 下落する | a fall | 下落 |
decline | 下落する | a decline | 下落 |
drop | 下落する | a drop | 下落 |
reduce | 引き下げる | ||
go down | 下がる | ||
plunge | 急落する | plunge | 急落 |
plummet | 急落する |
その他の表現
動詞 | 名詞 | ||
reach | 達成する | ||
unchanged | 変化しない | ||
remain stable | 安定している | ||
remain the same | 相変わらず | ||
remain static | 変化しない | ||
stay | とどまる | ||
fluctuate | 変動する | a fluctuation | 変動 |
円グラフで使える名詞・動詞
単語 | 意味 |
proportion | 割合 |
share | 割合 |
rate | 割合・比率 |
percentage | パーセンテージ・% |
account for | 占める |
represent | 占める |
occupy | 占める |
変化量を現す副詞・形容詞
ここからは、変化量を表す副詞・形容詞をご紹介します。
動詞にプラスすることでその変化量を詳しく表現することができます。
急激な変化量
副詞 | 形容詞 | ||
dramatically | 劇的に | dramatic | 劇的な |
rapidly | 急速に | rapid | 急速 |
sharply | 急激に | sharp | 急激な |
quickly | 素早く | quick | 素早い |
hurriedly | 慌ただしく | hurried | 慌ただしい |
speedily | 速やかに | speedy | 速やかに |
significantly | 大幅に | significant | 大幅な |
considerably | かなり | considerable | かなりの |
substantially | 大幅に | substantial | 大幅な |
中程度の変化量
副詞 | 形容詞 | ||
moderately | 適度に | moderate | 適度な |
gradually | 次第に・徐々に | gradual | 次第な・徐々な |
progressively | 次第に | progressive | 次第な |
sequentially | 順次 | sequential | 順次 |
着実な変化
副詞 | 形容詞 | ||
steadily | 着実に・徐々に | steady | 着実な |
ceaselessly | 絶え間なく | ceaseless | 絶え間ない |
小さい変化量
副詞 | 形容詞 | ||
slightly | わずかに | slight | わずかな |
slowly | ゆっくりと | slow | ゆっくりの |
mildly | 穏やかに | mild | 穏やかな |
tediously | 鈍い | tedious | 鈍い |
(ほとんど)近い値を表す語句一覧
値がほぼ近い場合にほとんどの方が【About】を使われる方が多いと思いますが、ここではその他の表現方法をご紹介します。
語句 | 意味 |
Approximately | aboutの別の言い方 |
Nearly | 近い |
Roughly | だいたい、おおよそ |
Almost | ほとんど、もうすぐ |
Around | おおよそ |
More or less | 多少 |
最後に
ここまで、アイエルツのスピーキングテストで頻出して出題される問題をまとめました。事前に上記のどの問題が出題されても受け答えできるように準備しておくとよいでしょう。高スコアが獲得できるように目指されてください。