【APEX】PC版でコントローラー/パッドから音が出て、PCから出ない問題を解決

PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出るのを解決する方法をご紹介しています。APEXなどのPCゲームで困っている方はこちらの記事を参考にされてください。

【APEX】PC版でPS4/5コントローラーから音が出て、スピーカーから出ない問題を解決

プロパティから、出力デバイスをスピーカーへ変更させる

ApexなどのPCゲームでパッド(コントローラー )を使いたいけど、音がコントローラー から出てくる。。。
PCプロパティから、オーディオの出力デバイスを PS4/5 のゲームパッドから、他のスピーカー/ヘッドセットに切り替えると音が聞こえてきます

PCのスピーカーへ設定を変更する方法について

サウンド設定を変更させる方法

Step.1
アプリ一覧を開く

画面右下にある[Windows]のアイコンをクリック
Step.2
コントロールパネルを開く

アプリ一覧から[Windowsシステムツール]の中にある[コントロールパネル]を開く
Step.3
ハードウェアとサウンドを開く

コントロールパネル内の「ハードウェアとサウンド」を選択
Step.4
タイトル4

ハードウェアとサウンド内の「サウンド」を選択

音を出したいPCスピーカーorヘッドセットを設定する

スピーカー、ヘッドセットから音を聞く方法

音を出すデバイス 選択するもの
パソコン High Definition Audio デバイス
【メーカーによって名称は異なる】
Bluetooth機器 Bluetooth機器の型番を選択
USBヘッドセット C-Media USB Audio Device
USB Ear-Microphone
スピーカー【外付け】 USB Speaker
現在の再生機器の一覧から、再生したい機器を「右クリック」して「既定のデバイスとして設定」しましょう

【Apex】と相性の良いヘッドセットを使う

ヘッドセット、マイクで音を拾う方法【録音】

音を拾うデバイス 選択するもの
パソコン内臓 High Definition Audio デバイス
Bluetooth機器 Bluetooth機器の型番
USBヘッドセットのマイク C-Media USB Audio Device
USB Ear-Microphone
現在の録音(マイク)機器の一覧が表示、選択したい機器を「右クリック」して「既定のデバイスとして設定」しましょう

4 COMMENTS

Lottery7Login

素晴らしい記事です!コントローラーからの音が出る設定を見直してみたら、確かに問題が解決しました。これでゲームにもっと集中できそうです。情報をシェアしてくれてありがとうございます!

返信する
Big Mumbai Pro

この記事の解決策を試してみたら、無事に音が出るようになりました!とても助かりました、ありがとうございます!

返信する
CAPCUT MOD APK

この記事がとても役に立ちました!コントローラーの音が出なくて困っていたので、解決策を見つけられて感謝しています。設定の手順が分かりやすくて助かりました。フレンさん、素晴らしい情報をありがとう!

返信する
ytmp3

この記事を読んで、PCでの音の問題が解決できました!特に手順が分かりやすくて助かりました。ありがとうございます!

返信する

Big Mumbai Pro へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。