オーストラリア郵便局(australia post)を利用して荷物を送る方法についてまとめます。
民間に比べて格安で送ることができるため、オススメの方法です。
荷物を配送する前に
送れない荷物がある
日本に荷物を配送する場合、送れるものには限りがあります。
もし、送れないものが配送途中の空港で見つかった場合、処分されてしまうため、注意して下さい。
関税がかかる場合がある
日本の税関によって、送った荷物に関税をがかけられる場合があります。
たとえ、自分が着用した衣類であっても関税がかけられます。
国際郵便として配送されるため、関税がかけられる荷物は無作為に税関によって選ばれるため、その確率は低いといわれています。
スーツケースごとは送れません
オーストラリア郵便局を利用する場合、スーツケースごと送ることはできません。
段ボールで配送することになります。
もし、スーツケースごと送りたい場合、「Cube it!」という配送業者を利用すれば配送することが可能です。
その他のオーストラリアから日本へ荷物の配送方法を知りたい方は下記の記事を参考にされてみてください。
オーストラリア郵便局配送手順
Australia Post
オーストラリア郵便局(Australia Post)には、各都市・地域に支店があります。
自分の家の一番近い場所はGoogle mapで「Australia Post」と検索すれば、表示されます。
パスポート
現金またはクレジットカード
配送料金
配送料金は配送形態・重量によって変わります。
どれくらいの金額がかかるかについて知りたい方は下記のボタンから見積もることができます。
上記のリンクへアクセス後、
1.「Over sea」を選択
2.荷物を送る住所を「FROM」に入力
3.荷物を届ける国を「TO」に選択
4.次のページへ移動後、「WEIGHT」より荷物の重量を入力
上記の4つを入力すると、各プランによる配送料金が下記のように表示されます。
(画像は20Kgの設定です)
~重量を測る~
梱包
荷物を配送する際に、段ボールに梱包する必要があります。
段ボールなど梱包道具がある場合はそちらを使用して大丈夫です。
万が一、段ボールやその他梱包道具は郵便局に行けば全てそろいます。
ただし、すべて有料です。
日本へ送るものは「Sending Overseas」より選んでください。
宛先情報を記入する
宛先情報を用紙に記入しましょう。
郵便局内に宛先記入場所があるのでそちらを利用されてください。ペンが常備されています。
デーブルの中央に宛先などを書く用紙があります。
用紙の流れに沿って書いていきましょう。
支払い方法
お支払いはカウンターに持っていくことでスタッフの方が受け付けてくれます。
カウンターにて、配送プランや郵便方法、オプションを聞かれるので、伝えましょう。
お支払い後に、追跡(トラッキング)番号が記載されたレシートをもらいます。
万が一、荷物が届かない場合などに、荷物の居場所を探すのに必要になるので大切に保管しておきましょう。
まとめ
郵便局のスタッフに配送方法を伝える際、英語に不安がある方は配送料金を調べたサイトを利用して画像を見せながら伝えると伝わりやすいです。
一度、経験してみれば、次また荷物を送ることになっても、配送は楽にできるようになります。
最後になりますが、ほかにも配送方法はありますのでぜひ比較して自分に合う業者を利用されてください。